第30回 北条中学校文化祭【午前の部】

令和6年11月2日(土)

第30回を迎えた北条中学校文化祭を行いました。
午前の部は、今まで練習や準備を重ねた、学習内容の発表や演劇を行いました。


オープニング

オープニングは吹奏楽部の演奏で始まりました




吹奏楽部の演奏に合わせてダンサーたちが登場しました







先生たちも一緒に楽しんでダンスを踊っていました




英語暗唱・弁論



1年生総合『北条をもっと好きになる!!~企業プレゼン編』

地元企業に取材に行き、コマーシャルを作りました
各チーム工夫しながら発表していました






2年生総合『手話に学ぶ、手話と鳥取』『地元で働く、鳥取で働く』

2年生は手話や地元就職について学習を深め
手話ダンスや今後の就職について発表を行いました


手話ダンスを披露しました


会場も一体になり、楽しい雰囲気でした

就職についての研究発表



3年生『私たちはどう生きるか~違いを認め合った先に・・・』

多文化理解をテーマに演劇を行いました
台本作成、大道具作成、舞台監督、照明などすべての運営を生徒たちが行いました